犬を旅行に連れて行くのはかわいそう?そんな気持ちを吹き飛ばした現実

「犬を飼うと旅行に行けなくなる」という感覚、わかります。犬を飼う前に二の足を踏む理由でもありますよね。預けるか一緒に連れて行くという方法もありますが、どちらにしても可哀想な気がします。

だから、私たちは犬がいる間は旅行は諦めようと、それも覚悟して飼い始めたのですが…。

そんな我が家が、いつの間にか愛犬と一緒に旅行を繰り返すようになった経緯をご紹介します。

犬連れ旅のきっかけ

きっかけは、友人のひと言でした。

うちの子は1歳を迎えるころには皮膚にトラブルを抱え、かなりひどい状態になっていました。それでもなんとか持ち返してきた頃、友人家族が犬を連れて温泉に行ったという話を聞きました。

知る人ぞ知る草津温泉の大東館は、ペット同伴のできる温泉宿として話題になることが多く、私でも聞いたことがある宿でした。そこにはペット専用の温泉まであって、同室宿泊ができます。

犬を連れて旅行…ということに不安もあったし、皮膚トラブルもあるし…と戸惑っている私に、「皮膚トラブルがあるから温泉なんじゃ~ん♪」とあっけらかんと言い放った友人のひと言に、「おぉ!」と目から鱗が落ちました。

少しでもカイカイから解放してあげたいと思って試行錯誤する中で、獣医さんから渡された温泉成分の入浴剤も使っていたので、本当の温泉ならもっと効果があるんじゃないのか?という期待も湧いてきました。

すぐにペット用温泉のある宿を調べ始めて見つけたのが、羽鳥湖にある羽鳥湖高原レジーナの森でした。(現在はエンゼルフォレスト白河高原と名前が変わっています。)

ここは、広大な敷地内に愛犬と楽しめる施設が用意されているので、犬連れウェルカムな雰囲気が満載でした。そのうえ犬専用のスパまであります。

このスパなら個別に入ることができるので、大東館よりもうちには向いてると思いました。

調べれば調べるほど、行かないという選択肢がありませんでした。

icon icon

エンゼルフォレスト白河高原

犬専用のワンちゃんスパがあります

この時の旅行で、愛犬が想像以上に楽しそうにしていたのが印象的でした。もともと人と車が好きなのもありましたが、いつもと違う雰囲気を楽しんでいるのがわかり、まずは行ってよかったと思いました。

それからしばらくして、もうひとつきっかけになる出来事がありました。それは、身近な人とのお別れでした。まだまだ元気だと思っていた人が突然旅立ってしまったんです。

人生って、本当にいつ何が起こるかわからないんだな…。帰りの電車の中で、その人との出来事を思い出しながら、ふと「出来ないと思い込んで何もしなければ、結局なにも残らないな…」と思いました。

もっと濃密な愛犬との想い出を残したいと、深く深く思うようになりました。

旅のルール

一度目の旅行は犬用温泉が目的でしたが、次からの旅行は犬と楽しむ旅行を計画するようになりました。そして旅を始めるにあたり、いくつかのルールを決めました。

我が家のルール
  • 長距離移動は2時間弱を目安にする。
  • 犬と同室で宿泊できる施設を利用する。
  • 事前に犬を同伴できる観光施設やレストランを調べてから出かける。
  • なるべく平日を利用し、人混みを避ける
  • 夏場(暑い時期)の旅行はしない。
  • 犬だけを残した車での留守番させない

あとから増えたものとか、ちょっと失念してるものもあるかもですが、大体こんな感じです。

なんといっても「お犬様を楽しませる」ことが優先で、お犬様に不便させないことが大事なミッションでもありました。

こうした犬本位の計画を制限と感じるかは人それぞれですが、少なくとも私たちは、人間だけの旅ではしなかったことをするようになり、行かなかった場所に行き、一緒だからこそ楽しめることをする、という新しい旅の形ができあがり、存分に楽しむことができました

旅を始める前の準備は、こちらの記事でどうぞ。

旅行に犬を連れて行くのは可哀想なのか?

正直な話、ブヒを飼うまでは人間の都合で振り回すようで、旅行に犬を連れて行くのは可哀想じゃないかな?と思ってました。

でも、昔とはペットとの暮らし方が大きく変わってます。

一日中おなじ部屋で暮らして寝食を共にすると、もうそれはペットという位置づけからは大きく外れ、単純に家族なんですよね。兄弟だったり子供だったり。

そんな家族をひとり残して留守番させるか?という話なら、答えはNOです。

あとは犬の性格も影響しますね。

うちのブヒの場合は人が大好きで、好意的な人を見つけると「触って!」「構って!」と大騒ぎするような子でした。

社交的で、トリミングなどで半日預ける程度なら全然平気な子でも、法事で3日ほど預けた時は、捨てられた子のような姿と表情で戻ってきて胸が締め付けられました。

預ける or 連れていく かでどっちが可哀想か?というのは、うちの子に限って言えば、預けるほうが可哀想だと判断しました。

こうした犬の性格は一緒に暮らす家族にしかわからないので、正解はそれぞれだと思います。ただ、怖がりな犬にストレスをかけたくないという思いがあっても、犬は経験を積むことで慣れていくのも確かなので、飼い主さんの心がけ次第で変化していくこともあると思います。

考えようによっては、新しい環境への対応力が高いことは、災害への備えにもなると思います。心配だからやらせないより、心配だからこそ慣れさせておくという考え方も、アリなのではないでしょうか?

そもそも旅行を我慢するべきだ、という考え方もあるのは承知ですが、昔と今ではかなり状況が変わってきていると思います。

子供の数よりペットの数が上回っていると言われる昨今、観光地でのペット受け入れへの考え方が大きく変化しているように感じます。

というのも、ペット同伴で受け入れることを前提にした施設が増えていて、同伴旅行のハードルを下げてくれています。

旅先では犬がいることで制限を受ける場所があるのも確かですが、逆に言えば犬がいなければ立ち寄らなかった場所に行くことが増え、それまでの旅行とはひと味違う楽しみ方ができます。

旅行にいくなら愛犬も一緒。というか、愛犬と一緒に楽しむための旅行。

旅行の目的を方向転換して、可哀想な思いをさせることのないよう犬重視の旅行計画を立てれば、人も犬も楽しめる旅行は十分可能だと思います。

みんなで行こう!

犬と楽しめる専用施設

宿泊と遊びを同時に楽しめる施設が増えています。

旅行に行きたいけど不安だという場合、まずはそうした \ワンコ大歓迎/ の施設を利用してみるといいと思います。

エンゼルフォレスト白河高原(旧:エンゼルフォレスト那須白河

  • レイクサイドヴィラドームコテージ貸別荘コテージキャンプグランドなど、愛犬と宿泊できる施設が豊富です。
  • ドッグランドッグウォーク(ノーリード散歩道)、水遊び場など、敷地内だけでも愛犬が楽しめる施設が十分揃っています。
  • 屋内ドッグランがあるので、雨や日射しの強い日でも安心して遊ぶことができます。
  • 愛犬のための温泉施設があります。
icon icon
icon icon
icon icon
  • 犬連れでなくても楽しめる温泉とプール&スパもあります。
icon icon
icon icon
icon icon

小谷流の里 ドギーズアイランド

  • 東京から最速55分で行かれる愛犬施設です。
  • 総面積約10000m²という日本最大級の規模を誇るドッグランがあります。
  • 四季の花径では、愛犬と森林浴しながら散策できます。
  • じゃぶじゃぶ池・ドッグプールで愛犬が水遊びを楽しめます。
  • ホテルや一棟タイプのヴィラなど、宿泊施設も充実しています。
icon icon
icon icon
icon icon
楽天トラベル
icon icon

気になる施設をチェック!

Travel
- PR -
タイトルとURLをコピーしました