清雲寺のしだれ桜

秩父・荒川の清雲寺では、3月下旬~4月上旬に枝垂れ桜を楽しめます。

それはそれは見事な大木で、それが1本や2本じゃありません。

所狭しと境内を埋め尽くして咲き誇る姿は圧巻です。

『秩父観光なび』によると清雲寺の境内には大小合わせて約30本の桜があり、境内にある桜はすべてしだれ桜です。これだけのしだれ桜が集中して植えられている場所はとても珍しく…なんだそうです。

カメラに収めようとしても映り切るサイズではないので、居並ぶ画伯たちのように写生するのが正解かもしれません。

絵の才能があればですが、残念ながら、それがありません…

混雑しない時間を狙う

ここは何度か訪れたことがありますが、人気の名所なので、やっぱり桜の時期にはとぉ~っても混雑します。

境内に入る前の駐車場探しから苦労します。

愛犬連れとなると少しでも混雑を避けたいと思い、前泊することにしました。

ところが秩父にはペット同伴で宿泊できる施設が少ないんですよね。

そこで頼ったのが 旅籠屋 です。

『ファミリーロッジ 旅籠屋』というのが正式名称になるのかな?

ここは手軽に泊まれるロードサイドホテルで、食事もサービスも一切なし! ですが、ペット同伴可能な部屋が2部屋ほど確保されています。(※ 詳しくは公式サイトをご覧ください。)

秩父店の所在地を確認すると、なんと清雲寺まで徒歩10分圏内ではないですか!

往復20分ならお散歩範囲なので、朝散歩と同時にお花見をすれば一石二鳥です。

ということで朝の9時前に清雲寺に向かうと、奇跡のように静かな境内でゆっくり楽しむことができました。

その静けさが本来の姿かもしれませんが、それまでの経験からいうと「嘘みたい」な空間でした。

清雲寺では期間限定のライトアップイベントもあるようなので、時期が合えば夜桜を楽しむこともできるかもしれませんね。

その他の楽しみ

旅籠屋の近くに、テラス席のある 豚玉丼の店 たぬ金亭 があります。

たぬ金亭は、全国丼グランプリ 豚丼部門で金賞を獲得した実績のある名店とのことですよ。

ここに限らず、大抵の飲食店が11時開店なので、10時チェックアウトのあとの時間調整には浦山ダムにドライブしてみるのもいいかもしれません。

と書きながら、我が家ではかき氷を食べるべく阿佐美冷蔵に直行ですけどね…

清雲寺周辺でペットと泊まれる宿泊施設

Kieto 秩父

プール、サウナ、ドッグランのあるコテージ。

\ 2025年3月1日 GRAND OPEN /

旅籠屋 秩父店

「泊る」に特化すれば居心地抜群。

PICA・秩父

秩父ミューズパーク内にあるコテージ。

秩父関連の記事

【埼玉・秩父】犬連れで食事ができるレストラン
愛犬と一緒に-清雲寺のしだれ桜【秩父・荒川】